※この記事は旧ブログ(note)で投稿したものです。極力記事の修正はしていません。
今日は2020年の12/31。いろいろあって、来年もいろいろありそうだけど、とにもかくにも1年の終わり。ということで、今年の1年を画像と一緒に振り返っていこうと思う。では(๑╹ω╹๑ )
1月
2020年は成人式からスタート。中高の旧友と会えたのはめちゃくちゃよかった。この頃はコロナのコ文字も出てなかったのが懐かしい。写真はその時のスーツ写真。スーツは大会でよく着てたけど嬉しくて撮ってしまった。
2月
期末テストが終わって春休みに。ほんとは3月にラオスに短期研修行く予定だったのにコロナで中止に。代わりにゼミの同期と宇宙法模擬裁判の手伝い。写真はその時オールでメモリアルを作って朝食べた絶望ピザ。二度と食べたくないけど、もう一回食べたい。
3月
この頃からコロナが本格的に騒がれ始める。部活も無期限中止1月に。だけど春休みだから遊ぶことも。写真は山崎川に行った時の写真。桜は綺麗でいいね。
4月
ついにオンライン授業スタート。新歓もなにもなく鬱々とした日々を過ごす。ただ授業は面白いのをたくそんとったから面白かった。韓国法の兼ゼミをしたのも良い選択だった。写真は暇だから作ったチーズケーキ。マジでうまい。
5月
本当なら予備短答の試験があるはずだったけどコロナで延期に。いつまで続くのか不安になりつつある。ただ、海外にいた友人が続々と帰ってきたので嬉しかった面も。写真はその友人と名古屋でAKIRAを見に行った時のもの。
6月
写真がない・・・おそらく人にも会えず鬱々がマックスに。こんなコラ画像ばっかだからやばかったんだろう。写真は我らがシオミンの謝罪画像。
7月
テストもあり、コロナ第二派も起こりつつあり、なんもしてない。来月短答があるからと勉強してただけ。写真は法学徒はいつでも使える法の重みを知りなさい画像。
8月
ついに予備試験短答。結果はダメだったけどいい経験だった。来年は合格したい。勉強できてないけど・・・。写真はは試験後にご褒美で買った、マリオットホテル記念パペット。税込5500円。
9月
9月は試験も終わっていろいろ活動した月。京都岡山に1人旅行に行ったし、部活も始まった。
写真は京大と同期の地元と総社。そして始まったジェサップの第一回検討会。ここから地獄が始まった・・・🥺🥺🥺
10月
部活も本格始動したので同期で食べ放題に。飲み会ができない分アホみたいに唐揚げと餃子を食べた。
次はステーキ食べ放題に食べましょう🥩
11月
今年唯一の大会。主務初仕事もなんとかこなして先輩たちも無事引退。よかったよかった。ジェサップも執筆に入り同期とは師崎合宿。
写真は合宿での写真。
12月
遊戯王に本格的に再燃し金を使いまくる。財力で強くなるゲーム最高か。後半はゼミが最終局面へ。12/31までゼミをやるのは他にいないのでは?
写真は遊戯王と自習室での写真。でもこの末期感が一番楽しい
ということで今年1年のざっくりした振り返りも終了。またコロナが増えてきたから行動も制限されるけど、来年も活動しよう。
特に来年は入試の年だし。
今年1年いろいろありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ